カテゴリ
全体まると山 B'z 女子旅 まるちゃん 四国88箇所 旅行 岡山県の山 広島県の山 鳥取県の山 島根県の山 徳島県の山 愛媛県の山 香川県の山 高知県の山 食べ物 その他 家族 最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 フォロー中のブログ
つるぎさん山小屋日記画像一覧
ブログパーツ
|
1 愛され続ける観光列車!(2018.2.24)
伊予灘ものがたりの記事が載ってるよ!って言うので、
見てみると、良い記事書いてくれてました。 ありがとう! 文春オンライン(文春砲じゃないよ!) やつでさんと下電FOPツアーで行ってきました!(2月のことですが) 『伊予灘ものがたり双海編と砥部焼誕生240年』 伊予灘ものがたり双海編は、大洲駅発→松山駅なので、 バスは、トイレ休憩しながら大洲駅へ向かいます。 やつでさんは初伊予灘です! 恒例のミラーで記念撮影。 アテンダントさんと記念撮影。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kaori801lala
| 2018-04-24 22:08
| 女子旅
|
Comments(0)
B'zライブ東京④(2018.1.7~9)
来ました!初東京ドーム。
ありがとう!稲葉さん! ステーションホテルの模型。 サーバーでついだ後、何度も泡をすくってキメの細かい泡を注いでました。 本当に美味しいビールでした!!! 料理も美味しかった。 どうも、生地から作ってるのではないのでしょうか? 予想以上に美味しいピザでした!!! 記念のカクテルなんかも数種類飲んで、 翌朝は宿泊者限定のアトリウムでいただく朝食。 何もかも美味しいのですが、和食コーナーに出てたお造りがスゴイ! 全部大トロなのです!!! しかも、昨日築地で食べた大トロより美味しい! イクラと一緒に海鮮丼にしたりして、何回もおかわりしました。(笑) デザートのショートケーキもちゃんとしたケーキ。 朝昼晩ここで食べたいくらいでした。 お値段高いけど、行く価値大有りのステーションホテル。 5年後に絶対行くぞ! 翌日は快晴。 って良いことあったけど。(笑) 楽しい東京ライブ旅でした!!! ▲
by kaori801lala
| 2018-04-23 15:08
| B'z
|
Comments(0)
B'zライブ東京③(2018.1.7~9) ▲
by kaori801lala
| 2018-04-23 14:25
| B'z
|
Comments(0)
B'zライブ東京②(2018.1.7~9)
地下鉄に乗って築地へ。
この店は高い割にフツーで、店の人同士で私語が多すぎで残念でした。 すしざんまいにしときゃよかった~。 ちょっと散策して、 東京駅まで戻り、娘が調べてくれた短時間のツアー。 はとバスは楽しいな~。 東京駅に戻り、ホテルのチェックインにはまだ時間があるので、 駅前にあるKITTE丸の内にある千疋屋でパフェを食べました。 娘はいちごパフェ。 KITTEの展望広場から。 手前は、はとバス乗り場。 ライブもあるので、晩御飯早めに食べとこうってことで、 同じくKITTE地下にある、伊達の牛たん本舗へ。 ビールもしっかり飲んでいい気分でチェックイン。 ▲
by kaori801lala
| 2018-04-23 13:37
| B'z
|
Comments(0)
B'zライブ東京①(2018.1.7~9)
息子はともかく、まるを残して行くのは心苦しかったけど、
そこは割り切って、決行しました! 離婚手続きの息抜きと思ってね。 ライブは8日の夜なので、一度乗ってみたかった 寝台列車サンライズ瀬戸で。児島駅22:00出発。 車内販売は無いので、チューハイとつまみだけ持参。 岡山駅では出雲市からやって来るサンライズ出雲と連結するので、 一応見学に出る。 目が覚めたら夜明け前。 皇居側も。 写真を撮りまくって、朝ごはんを食べに築地へ向かいます。 ▲
by kaori801lala
| 2018-04-23 11:24
| B'z
|
Comments(0)
正月の高知旅行②(2018年1月1日~2日)
1月2日の朝は、そんなに寒くなかった。
朝散歩。 朝ごはんもレストランで。 食後、ロビーでお餅つきしてました! 誰でも参加出来て、お餅食べ放題ですよ! ホテル星羅四万十、一泊二食で17,000円くらいでした。 お正月価格でこのお値段はお得です。 良いホテルでした! 2日目は、四万十川沿いを下り、足摺岬へ! 途中、勝間沈下橋。 年賀状はこの写真にしたような。 名前忘れたけど、♡型でしょう。なかなかの迫力でした! この後、足摺岬の近くにある『唐人駄馬遺跡』ってとこに寄ったら、 ボーダーコリー2頭連れてキャンプしてる地元の方と遭遇! フリスビーしてる方でした。犬も良い子でしたね。 写真が無いけど、広くて良いところ。 また、ゆっくり行きたいです。 ボーダー連れが行くところは、皆一緒ですね。 帰りの高速で、月がとてもキレイでした。 ちょうど、スーパームーンだったのかな? 早く帰りたくなかったので、宇多津でカラオケ三昧して夜中に帰宅。 ストレスフリーの楽しい家族旅行でした!!! 来年も四国に決定です! 楽しみだ~。 ▲
by kaori801lala
| 2018-04-19 20:46
| 旅行
|
Comments(0)
正月の高知旅行①(2018年1月1日~2日)
2018年のお正月は、新しいスタートを切るために
行先を変更して、娘、息子、私、まるで高知を旅しました。 先ずは、桂浜。波が穏やかでした。 子どもが小さいころ泊まりに来た桂浜荘。 沈下橋巡り。 河原で遊んで、宿泊先の『ホテル星羅四万十』へ。 四万十川を眺められる高台にあります。 散歩をちゃっちゃと済ませて、ご飯を食べさせ 私はひと風呂浴びに大浴場へ! このホテルのお風呂は、用井温泉という温泉になります。 夕食は、正月料理。 飲んでたので、何品か写真忘れ。 3人でめちゃ飲んだ(笑) 親子で酒飲めるって、楽しい~! 寝る前に、まるをオシッコに連れて行き 酔いを醒まして、再び温泉浸かって眠りに就きました。 つづく ▲
by kaori801lala
| 2018-04-18 22:39
| 旅行
|
Comments(0)
1 |